ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:

HOME  >  ヘルプ

ユーザ登録について

 登録すると何ができるの?
登録しなくてもほとんどのコンテンツにアクセスできますが、登録すれば下記のような追加機能が使用できます。
・アバターが使える。
・掲示板やカレンダーへ書き込んだ発言を修正・削除できる。
・ユーザー間でのプライベートメッセージが利用できる。
・発言ランキングへ参加できる。
・チャットに参加できる。

アバターやプライベートメッセージについては
アバターって何ですか?
プライベートメッセージって何ですか?
を参照して下さい。
 ユーザー登録の手順は?

右上にある「新規登録」をクリックしてください。
登録用のフォームが出てきます。
ユーザー名、メールアドレス、パスワードが必須項目ですので最低限ここは埋めて送信してください。
サーバからあなたが登録に使用したメールアドレス宛に"xxxxさんの承認キーです"という件名のメールを送信します。
これはメールアドレスの登録に不正が無いように本人の確認を取っています。
メールにあるURLを開くと、あなたのアカウントの作成が完了します。
ログインブロックにユーザー名とパスワードを入力して、ログインしてください。

 携帯電話のメールアドレスでも登録できる?
登録確認のメールが受信でき、ホームページにアクセスできる状態でしたら、携帯電話のメールアドレスでも問題ありません。
しかし、登録確認のメールに記載されたURLが受信文字数制限により全文を受信できない場合は、登録を完了することが出来ません。
また、登録確認メールを携帯電話会社のサーバーが迷惑メールとして処理されてしまい、受信できないケースもあるようです。

パソコンのメールアドレスを利用した方がトラブルは少ないです。
 ユーザ名だけをブラウザに記憶するには?

まず、「ユーザー名とパスワードを記憶」にチェックを入れない状態で、ログインをして下さい。
もし、自動ログインしている場合は一度ログアウトしてから、ログインし直して下さい。

ユーザーメニューの中にある「プロフィール編集」へ行き、
その中の「ユーザ名を1年間クッキーに保存する」の項目で「はい」を選択し、下部の「変更を保存」ボタンを押して下さい。

 ユーザー名に日本語は使えますか?

使えます。ただし、半角カナは文字化けの原因となるため使わないで下さい。

入力ミスを防ぐ為にできるだけシンプルにして下さい。

 ユーザー登録でエラーになります。どうしてですか?

Norton Internet Securityなどのセキュリティソフトを使っていませんか?これらのソフトがcookieやrefererを遮断する設定になっていると閲覧に支障が生じますので、cookieとrefererを通す設定にしてください。
Norton Internet Securityの場合は「プライバシー制御」の「カスタマイズ」で「ブラウザプライバシーを有効にする」のチェックを外すとうまくいくようです。

 アバターって何ですか?
アバターというのは似顔絵のようなキャラクターです。
似たようなハンドル名の人と間違えられないようにとか、自分の印象をよりインパクトあるものにするために利用することが出来ます。
システムに標準で添付されているものだけでなく、オリジナルアバターのアップロードが可能です。
推奨は64×64ピクセルです。ユーザーメニューのアカウントからユーザー情報ページで画像のアップロードをすることが出来ます。
 プライベートメッセージって何ですか?

登録ユーザー間でメールアドレスを使わずにメッセージ交換する機能です。
登録しているユーザーにはメールアドレスを公開していない方も居ますが、プライベートメッセージを利用することで、あたかもメールを送ってるようにメッセージを交換できます。

送ったメッセージは相手がログインしないと読まれませんので、相手に伝わるまで少し時間がかかるかもしれません。

 メールアドレスを公開しない設定にしたのに表示されているのは?

登録者が自分のプロフィールを見た場合は、確認できるようにメールアドレスが表示されます。

自分自身にしか見えず、他者からは見えません。

 ユーザ名は変更できませんか?

管理者のみが変更することができます。

プライベートメッセージを用いて管理者に
・変更前のユーザ名
・変更後のユーザ名
をお知らせください。

変更後、プライベートメッセージへご報告いたします。

フォローお待ちしております

JISSA

トリックスラローム用パイロン

お勧めインラインスケート

お勧めヒザガード