ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

サイト内の現在位置です:


当コンテンツはGoogle Maps JavaScript V2サポート終了に伴い2013年11月19日までに終了予定です。

コンテンツ内容を引き継ぎ、情報強化をほどこしました下記サービスをご利用ください。

スケート場地図

スケート店舗地図



北海道 Total:3 (3)
東北 Total:21 (0)
青森 (2)
岩手 (2)
秋田 (1)
宮城 (2)
山形 (5)
福島 (9)
北関東 Total:11 (0)
茨城 (4)
栃木 (2)
群馬 (5)
南関東 Total:107 (0)
埼玉 (26)
千葉 (6)
東京 (53)
神奈川 (22)
甲信越 Total:3 (1)
山梨 (0)
長野 (2)
新潟 (0)
北陸 Total:4 (0)
富山 (4)
石川 (0)
福井 (0)
東海 Total:13 (1)
静岡 (1)
愛知 (7)
岐阜 (2)
三重 (2)
近畿 Total:35 (0)
滋賀 (0)
京都 (2)
大阪 (8)
兵庫 (24)
奈良 (1)
和歌山 (0)
中国 Total:20 (0)
島根 (0)
鳥取 (1)
岡山 (4)
広島 (7)
山口 (8)
四国 Total:7 (0)
香川 (2)
徳島 (3)
高知 (1)
愛媛 (1)
九州 Total:12 (1)
福岡 (3)
佐賀 (0)
長崎 (0)
大分 (0)
熊本 (3)
宮崎 (3)
鹿児島 (2)
沖縄 Total:3 (3)
その他 Total:0 (0)

   データベースにある画像は 239 枚です    画像を追加画像を追加


最新リスト

36 番~ 40 番を表示 (全 239 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 (8) 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 48 »


萩中公園

 [100] 萩中公園高ヒット
投稿者うほうほうほうほ さんの画像をもっと!   カテゴリー東京    前回更新2009/8/20 14:48    
ヒット数6559  コメント数0    

▼所在地
東京都大田区萩中3-26-46

▼交通
・京浜急行空港線 大鳥居駅 下車 徒歩5分
・JR蒲田駅東口「羽田空港行き」バスで「萩中公園前」停留所下車

▼営業時間
無休(夜間のスケート場の利用は禁止)

▼駐車場
100円/30分

▼関連サイト
http://www.city.ota.tokyo.jp/midokoro/park/haginakakouen/index.html

▼地図
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.33.1N35.32.46.3&ZM=9

▼コメント
交通公園内にローラースケート場(18×12m程度)があり、ローラースケートを持参すれば練習可能。

緯度 : 35.549430 / 経度 : 139.739330 / ズーム : 4

 


保土ヶ谷スポーツセンター

 [108] 保土ヶ谷スポーツセンター高ヒット
投稿者うほうほうほうほ さんの画像をもっと!   カテゴリー神奈川    前回更新2009/8/20 12:51    
ヒット数8533  コメント数0    

▼所在地
神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町129-2

▼交通
・相鉄線 星川駅 徒歩7分
・相鉄線 天王町駅 徒歩9分

▼営業時間
9:00-20:30

▼駐車場
有料(最初の2時間が500円、以降は30分100円)

▼関連サイト
http://www.yspc.or.jp/hodogaya_sc_ysa/

▼地図
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.35.54.6N35.27.3.7&ZM=9

▼コメント
ホッケーコート 16m x 26m、フェンス高90cm

貸出時間 9:00-20:30 ※団体貸出を原則
利用料金
\2,000-/2h(平日-昼間)
\1,500-/1.5h(平日-夜間)
\5,000-/2h(土日祝-昼間)
\4,000-/1.5h(土日祝-夜間)
対象 横浜市に在住・在勤・在学の2名以上の団体
申込方法 奇数月の第二土曜日に二ヶ月先までを抽選

インラインスケート体験教室
日時 毎月第2・4土曜
会場 横浜市保土ヶ谷スポーツセンター 4階屋上(雨天中止)
参加料 \100-(保険料)
対象 横浜市内の小中高校生(小3年以下は要保護者同伴)
募集定員 20名(定員になり次第締切)
申込方法 当日、直接来館
※ インライン、プロテクターは各自持参のこと

 屋上にパネルを敷き詰めたホッケーコートがある。グリップが良く、滑りやすい。ホッケーコートの週末の予約は一杯で抽選をしなければとれないらしい。

緯度 : 35.454280 / 経度 : 139.595320 / ズーム : 4

 


うみかぜ公園

 [111] うみかぜ公園高ヒット
投稿者うほうほうほうほ さんの画像をもっと!   カテゴリー神奈川    前回更新2009/8/20 11:24    
ヒット数8726  コメント数1    

▼所在地
神奈川県横須賀市平成町3-23

▼交通
京浜急行線 県立大学駅 徒歩13分

▼営業時間
無休

▼駐車場
有り

▼関連サイト
http://www.yokosuka-benri.jp/sisetu/fc00000441.html

▼地図
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.41.5.8N35.16.24.4&ZM=8

▼コメント
施設内の名称は「スポーツ広場」。
ランプ、レール、カーブ、ボールと揃ったストリートスポーツ用公園。

 海に面していて、いつも海風が吹いてきている。晴れていると気持ちが良い公園。基地が割と近いので、メチャウマの外国人郡が来ていたりすることもある。
 路面は、専用舗装とも言えるほど特殊な舗装でウィールが減りにくい。ただ、ストリート用のウィールだと多少グリップが足りない気もする。
 上述の通り、ランプ、レール、カーブ、ボールが揃っていてこれ以上無い施設の充実ぶり。こんな施設が無料で使えるのは素晴らしい!照明も22時まで点灯しているらしい。
 多目的広場とされているところが、実質の無料駐車場となっている。ここの路面も、状態の良いアスファルトなのでスラロームの練習も十分向いていると言える。

 ボールはこの公園以外に有る場所をあまり聞いたことが無い。やってみると、結構難しい。ハーフパイプとは違った楽しみが有る。

緯度 : 35.276360 / 経度 : 139.683690 / ズーム : 4

 


小山公園ニュースポーツ広場

 [354] 小山公園ニュースポーツ広場高ヒット
投稿者ゲスト   カテゴリー神奈川    前回更新2009/8/20 10:44    
ヒット数6191  コメント数0    

2007年4月1日(日)にオープンイベント開催。
ランプ、ボールといったストリートスポーツ向け。

▼所在地
神奈川県相模原市小山4-1

▼電話番号
042-700-0801(小山公園管理事務所)

▼開館(所・園)時間
午前9時から午後10時まで

▼休館(所・園)日
年末年始を含む年中無休ですが、保守点検日は利用できません

▼交通
JR橋本駅から徒歩約15分

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisetsu/field/005628.html

緯度 : 35.589062 / 経度 : 139.353654 / ズーム : 3

 


本牧インラインスケート場

 [498] 本牧インラインスケート場高ヒット
投稿者うほうほうほうほ さんの画像をもっと!   カテゴリー神奈川    前回更新2009/8/6 15:57    
ヒット数4404  コメント数1    

▼所在地
神奈川県横浜市中区本牧元町46-1

▼交通
JR根岸線「根岸駅」より市バス
54、97系統「本牧市民公園前」下車

▼営業時間
10:00縲鰀17:00
※6,7,8月を除く土日祝祭日のみ営業。
夏季はプールとして営業。

▼駐車場
305台 (隣接する公園駐車場)
料金 :1時間 まで200円 その後30分毎に100円

▼関連サイト
http://www.yspc.or.jp/honmoku_p_ysa/

▼地図
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E139.40.3.2N35.24.37.4&ZM=10&CI=R

▼コメント
入場料大人¥500/子供(中学生以下)¥300
レンタルスケート
イントラ常駐

夏季のみプールとして運営されていた場所が開放され、プールサイドだった場所がスケートリンクになった。
一周400mの本格的コースで、かつてはレースも行われていた経歴がある。

2009年5月にテスト的に開放されたのを機に、2009年度はインラインスケート場として開放されることになった。
利用状況によっては継続的な運営が期待されている。

緯度 : 35.413677 / 経度 : 139.664490 / ズーム : 3

 


36 番~ 40 番を表示 (全 239 枚)« 1 2 3 4 5 6 7 (8) 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 48 »



フォローお待ちしております

JISSA

トリックスラローム用パイロン

お勧めインラインスケート

お勧めヒザガード